投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

(ドラマ/映画であの時代にgo!)昭和の香りとワイルドすぎる工藤俊作:探偵物語

イメージ
伝説のドラマ探偵物語は、松田優作のハードボイルドなカッコ良さが売り物だ。しかし、私はこのドラマの昭和感が好きだ。今となっては見ることはできない昭和の情景がそこにある。 〇昭和の香りがする映像 松田優作の仕事場兼住居もなんかバラック的なアジトみたいでワイルドさ全開です。こういったバラック的な築60~70年の寂れた雑居ビルを舞台にするなかなか粋な設定です。どうも神田にある古い病院をロケ地としたようです。 1980年の東京と言えば十分に近代化されているのですが、所々に戦後から続くバラックな建物が多く残っているのが分ります。ドラマでもそういった生活感の漂うバラックの建物が使われています。 特に酒場でお酒飲む店もバラック的な場所を映し出しています。今のドラマでは、同じバラックでも小奇麗なセットに変わって生活感がなくなっています。非常に寂しいものです。 参考 話は変わりますが、時代劇一つとっても、この頃までは大名の住む城も生活感がある映像でした。今の時代劇は映像が綺麗すぎて生活感が湧きません。のもっと、汚く現実的なセットにしてくれと言いたい。この前、勝慎太郎の座頭市を観ていたら、町人の服装、家、そして町並みが貧相に描かれていて共感を持ちました。江戸時代の生活を等身大で描いているようで非常に気持ちが良いものです。 〇闘争シーン この頃のドラマは、反社会的勢力の人や刑事が拳銃を使うシーンが多くあります。殴り合いも多く、ギャングシーンや暴力シーン少なくありません。歓楽街の女性と楽しく友達になっています。コールガールとかトルコ嬢。今では使われない懐かしい響きのような。そして彼女らの明るさも何とも言えません。今と比べおおらかな時代ですね。 〇工藤俊介がワイルドすぎる でも、工藤俊介のような生き方等というのはいつの時代も若者の心を掴んで放しません。そしてちょっとアウトローな雰囲気も魅力の一つです。そういう気ままなというと語弊がありますが、こころ赴くように生活する。人は何時の時代もいろいろな事に縛られて生活することが嫌のでしょう。 そうは言っても、今の時代、こんなにハードボイルドな設定ができるのかと言えば、答えはノーです。商売的に見れば、松田優作のワイルドさとしゃべり方では、お客が委縮してしまいます。商売をする限りにはお客には低姿勢でへりくだらないといけません。あとワイルドな容姿も然りです。

(音楽評論)ジョン&ヨーコの軌跡(ビートルズ解散と聖人への出発)

イメージ
  〇映画「ゲットバック」   2022 年秋にゲットバックがリリースされた。この映画はこれまでのビートルズ解散の所説を覆す情報も多く。世界の多くのビートルズ研究者については生唾ものであったであろう。  このゲットバックセッションは、言い方をかえればポールの創作能力が頂点に達した時期であり、「 LET IT BE 」ではグループを何とか維持しようとするポールに対し、 3 人が辟易しながら投げやりな演奏を延々と続け、その散漫に録音されたテープをフィルスペクターによりなんとか発売できるレベルにまでに至った。というシナリオになっていたのだが、この映画「ゲットバック」では、 4 人は最後の最後まで協力し楽曲製作や演奏を行っていたという違った事実を見せつけられます。  こういうのを見せられると、世の中には数限りない偉人の逸話があるが、その中には真実と大きく乖離されているものも少ないのでしょう。 〇解散直前のジョンの立ち位置   1969 年のビートルズは実質にはポール主体のバンドになっていた。ジョンは、ヨーコとの活動に新しい自分を探し始めたことから、ビートルズという存在に離れたいが、存在が大きすぎて中途半端になってしまっていた。さらに、西欧諸国と言えども、ファンはビートルズジョンという貴公子に対し、保守的な西欧人女性をフィアンセとして求めており、ジョンはそれを裏切るように、ウーマンリブを掲げるアバンギャルドな東洋人女性を選んだことで、ジョンへの風当たりも強かった。そういった鬱積が、ヘロインにまで走ったのでしょう。 〇 歴史のいたずら  ビートルズ解散から 1980 年までのジョンレノンの評価は、ライバルのポール・マッカートニーとの楽曲の争いに焦点を置かれており、ビートルズ作品と言うことでは圧倒的にポールに差をつけられた感があり、ジョンとヨーコの Love & Peace プロジェクトは、生前はそれほど評価されなかった。実際、ジョンレノンが凶弾に倒れた時、イマジンではなくミッシェルやイエスタディを流してその模様を報道していたほどである。しかし、 21 世紀以降になると人々の音楽の趣向も変わりはじめるのに併せて、これら活動と作品群が再評価され、ビートルズ作品並みに取り扱われるようになった。 そして、日々ニュース番組で流されるプロテスト映像とジョンの楽曲 (power to the

(ファンタジー探訪:ホテル編)訪日向けスタイリッシュなビジネスホテルJRINN 札幌

イメージ
〇JRINN札幌  今回は、このため特別料金(4500円)で宿泊することができるJRINN札幌を選びました。このホテルは、実をいうと2回目です。2回目ということは、前回の宿泊に満足したという裏返しです。狭いですが、スタイリッシュです。多少グレードの高いホテルでも築年数が古いと設備の傷みが気にかかります。グレードが下がっても新しいホテルなら、設備の傷みを気にすることはありません。やはり新しい建物は気持ちが良いです。そんなJRINN札幌の宿泊記です。 〇 ホテルまでの道のり  札幌駅近くという立地ですが、私は迷ってしまいました。前回は真冬の札幌は夕方でも真っ暗。そのため、どういったルートで着いたかの記憶がないのです。  私はこういった事には細やかな準備はしません。ネットでお得な値段で泊まれるホテルを探して、後は地図を持ってホテルに向かうだけ。その地図も粗かったりするとこうなります。完全にアナログです。  今回も地図と建物のリンクはできず、何回もグルグルして、近くにある別のJRINNに寄って、そこの受付の案内を受けてやっとたどり着くことができました。 〇 ホテルの雰囲気  新築のホテルなので、エレベータ、そして廊下もきれいです。気持ちがいいです。そして部屋に入ります。部屋の内装や間取りは、本当にスタイリッシュです。前回初めて宿泊しましたが、メルキュールホテルと似た雰囲気を感じました。  東横インのようなビジネスホテルとは一線を画しています。そして日本のビジネスホテルには珍しくバスタブがありません。洗面器はベッドの横に配置され、洗面器から部屋が見渡せる造り。トイレとシャワーは別々にしています。  どう見ても訪日外国人をターゲットにしたスタイリッシュな居心地が良さを醸し出しています。そうなると私にとって極上のホテル籠りが楽しめます。私はこれを目当てに夕方5時頃にはホテルに着きました。これから明日の8時までゆっくりホテル籠りを堪能します。 〇 ホテル籠り 部屋に入って、初めにメールをチェック。その対応に追われている間にあっという間に1時間。結構時間が過ぎてしまいます。それでも気持ちは快適そのもの。  その後、仕事の疲れを癒すように入浴に勤しむのですが、バスタブがありません。のこのため、大衆浴場に向かいます。コロナ感染の不安もよぎりますが、マスクを着けたまま入浴。たが、中には私の

(ファンタジー探訪:空港/飛行機編)テレビモニター付ANA便搭乗記

イメージ
  1.ANA便搭乗  久しぶりのANA搭乗。普通なら飛行機だけのブログを書かないのですが、どうしても書きたいものがありました。  私が搭乗するANA羽田-千歳便の座席には、テレビモニターが付いてました。以前、一度だけテレビモニターの設置された便に乗った記憶があるのですが詳細は忘れてしまいました。このため、今回初めての気持ちで国内線でテレビモニター付きのANA便搭乗記を書きます。 2.スターフライヤーのテレビモニタ  国内線でテレビモニタが付いているのは、かつてはスターフライヤーのみでした。ANA便ではオーディオだけなので、CONCORD MUSICのJAZZを聴くのが定番でした。このJAZZ番組は、結構いい番組で心地よい空の旅が味わえます。特にほろ酔い気分で聞くとなんともいえない気分にさせてくれます。JALには、JETSTREAMがありますが私はあまり好きではありません。映画音楽などの抒情的な曲や海外系の懐メロ流行歌を取り扱うからです。私は、純粋なJAZZ番組を好みます。  私は、一時期、スターフライアーを集中的に利用しました。理由は値段が安いからです。そんなスターフライアーのテレビ番組ですが、番組数はそんなに多くはありません。ビジネス番組もありますが、食指のわく番組に出会えません。なので、私が観る番組はなんとアニメ。「ねこねこ日本史」、そのずっと前は「秘密結社鷹の爪」などでした。「秘密結社鷹の爪」はスタフライアーで初めてそのアニメの存在を知り、機内で笑って観ていたのを覚えています。「ねこねこ日本史」も歴史を猫が演出して説明する。なかなか癒しになります。  一方、スターフライヤーのオーディオは、流行歌しか取り扱っていないので聴きません。このため、アニメを観終わると、BBCをちょっと観る程度で時間に空きがでます。そんな時は、タリーズのコーヒーとチョコで暇つぶしといったところです。  最近はANA一辺倒になってしまいました。理由は、やはりANAのマイルです。マイルを貯めるという目的があると飛行機会社が縛られます。かつてはJALを中心に利用していましたが、途中からANAに切り替えました。   3.ANA便のテレビモニター では、ANA国内線のテレビモニターはどうでしょうか。興味津々です。国際線の場合は、その番組数は相当なもので長時間フライトも充実した時間を過ごせます。国

(旅行スタイル)東京を観光地に見立てて楽しむ!

イメージ
〇バラェティに富んだ街  日本でどこに住みたいか? 残念ながらそんな問いに私は東京とその郊外以外に住みたくありません。それが大阪なら、大阪とその近郊と答えるでしょう。何故って? 東京ほどバラェティに富んで全てのものが揃っている場所はほかにありません。ここでは私流の楽しみ方を二つ選んでみます。   〇一生分の散策量  山手線沿線を例にとっても、新宿、東京、秋葉原、上野、渋谷、品川と駅ごとにそれぞれのカラーがあり、それぞれが一つの独立した都市のようなものです。そんな街群の雰囲気を堪能しながら散策に勤しんだらそれだけでも膨大な時間になります。さらに、地下鉄や郊外の私鉄沿線まで拡げれば、数年がかりでも足りないくらいで、郊外の神奈川、埼玉、千葉の一部を含めたら、一生分の散策ぶんにすらなります。 〇散策の楽しみ方 私は物思いにふけながら散策するのが好きです。商店街、工場、オフィス向け雑居ビルなどから発する街の匂いを嗅いで、ドラマや映画の聖地巡りのように物語のワンシーンを描きながら人々の息遣いや住人像を想像する。豪華なマンションや一軒家などを眺めていると住人の生活をドラマのような視点で妄想してしまいます。そうしているうちにあっという間に時間が過ぎて、お腹がグーグーとなり、近くにある定食屋を適当に探して駆け込みます。  立ち寄る店は、ガイドブックに載っている店ではなく、当たりかハズレかはわからないが散歩中に出くわした個人経営の料理店。でも、そうやって入った店でも、大抵の場合ハズレは少ないもの。個人経営の料理店は味が良いから長年続けられてきたという自負がある。さらにチェーン店では到底味わえない独特の味覚が堪能できる。とんかつ一つとっても微妙に異なる味が何とも楽しい。  その駅ごとにB級グルメを堪能し尽くす楽しみ方もあります。   なんか孤独のグルメのようですが~。 〇シティホテルでの贅沢 散策だけではありません。それは外国人が海外旅行先として東京のホテルを楽しむように、東京のシティホテルを楽しむこともできます。贅沢を言えば、湾岸エリア。やはり、東京湾と東京の夜景を堪能できるエリアは最高。次は、品川エリア。品川はどことなく不思議な品があります。それでいて脚光をそれほど浴びている街でもありません。そんな隠れ家のようなところが私好み。実際、品川にはシ

(ファンタジー探訪:ホテル編)北欧の香りをコンセプトにした上品なホテル 札幌FORZA

イメージ
  コロナ禍による旅行制限で、どのホテルも通常より安い宿泊料金を設定した。私が選んだホテルはFORZA(フォルザ)。通常なら7~8千円の宿泊料金が、新装開店特典と第一回目のGOTOキャンペーンのおかげで、なんと2千6百円!信じられない程の特別価格で、これを選ばないわけがない。このホテルは新築、スタイリッシュ、おしゃれなイメージ。憩いの一時を楽しめそうだ。  当日は、ホテルを少しでも長く堪能しようと午前半休を取り、ホテルには夕方5時前にチェックインした。ホテルのエントランスを見渡す。写真の通り、特別価格とは言え2千6百円で泊まれるホテルではない。エントランスや受付もイメージ通り北欧の雰囲気が漂っていた。こりゃ。ラッキーという感じ。東京なら、どんなに安くても宿泊料金が1万円以上でないと、このような優雅なエントランスのホテルには泊まれない。 エントランスの左側には、コーヒーマシンがあった。それが24時間無料とのこと。当然だが、私はこういったドリンクを遠慮なくいただく。私はコーヒーマシンに向かいカフェモカとコーヒーを注ぎこむ。そして朝まで双方をそれぞれ3杯ほどいただく。とても美味しかった!また、ワイン1杯無料の特典で、ちょっとした酔いを楽しんだ。   その後、部屋に向かった。部屋も想像以上の綺麗さだった。ホテルの窓から札幌駅方向の景色を眺めた。東京や大阪と比べ、駅の近くにそびえ建つ大企業のビル群は、かつての高度成長期から時間の止まった過去の栄光の残像のように思えた。そんな光景を垣間見ると、この都市は訪日の観光客を取り込むことでしか未来は描けないのかもしれないという予感がよぎった。このホテルもそれを見込んで、西洋系の若いカップル向けにカジュアルで値段が張らず、でもデザイン性を兼ね備えたのであろう。 そんな想いに更けながら、会社パソコンを立ち上げ、メールをチェックし、関係者に電話を掛けるなどの仕事を2時間ほどした。出張の宿命であるホテル内ワークだ。それがひと段落すると夕食に入るが、私はカップラーメンとクリームパンと即席の味噌汁で済ませた。 一般的な旅行記なら、ススキノに行って楽しむとか、おいしいカニ料理などを堪能する記事(一応補足で、仕事のランチでおいしい味噌ラーメンは堪能した。)を掲載するが、私はホテルで快適な空間が得られるのなら、ひたすら内省された世界に閉じ籠ってしまう。